表紙

JSTAGE からオンラインで閲覧できます
(掲載から 1 年は計測自動制御学会 会員の方のみ)

 

 

計測と制御 Vol.63 No.6 目次

リレー記事「FACE the future」《第65回》核四極共鳴を用いた固体試料計測技術[PDF]
大田垣 祐衣(三重大学)

特集 新たなサービス創出のためのシステム制御・最適化とスマートシティへの挑戦

[総論] 「新たなサービス創出のためのシステム制御・最適化とスマートシティへの挑戦」特集号を企画して[PDF]
井上 正樹(慶應大)
[解説] サービス化するスマートシティと自動制御の役割
河野 通長(ミチクリエイティブシティデザイナーズ),井上 正樹(慶應義塾大学),和佐 泰明(早稲田大),平田 研二(富山大),永野 善之(日本電気/スマートシティ社会実装コンソーシアム)
[解説] 健康増進都市に貢献する社会システム技術
倉橋 節也(筑波大)
[解説] 生体信号を活用した医療AI
藤原 幸一(名古屋大),中西 俊之(名古屋市立大)
[解説] マッチングマーケットのデザインにおける課題と対策−保育所利用調整とオンラインデーティングを例に−
冨田 燿志(サイバーエージェント)
[解説] 制御工学と最適輸送によるワンウェイ型カーシェアリングの再配置問題へのアプローチ
星野 健太,櫻間 一徳(京都大学)
[解説] 行動変容とナッジ
山下 駿野(三菱重工業)
[解説] 逆強化学習による選好のモデリング
荒井 幸代(千葉大)
[編集後記] 井上 正樹(慶應大)[PDF]