表紙

J-STAGE からオンラインで閲覧できます
(掲載から1年は計測自動制御学会 会員の方のみ)

特集:「社会インフラセンシングの新しい潮流」

道路・橋梁等の社会インフラの老朽化が進む我が国では,熟練技術者の減少が進むなか,予防保全による事故の防止とインフラのライフサイクルコストの最小化を実現する必要がある.そのため,新しいセンシング技術と情報技術を活用したインフラマネジメントシステムの確立が望まれている. こうした技術開発に取り組んだ2019年3月で終了した「SIPインフラ維持管理・更新・マネジメント技術」で生まれた最新のインフラセンシング技術を紹介し,安心安全な社会インフラへの展開を展望する. 同様の趣旨で特集号を組んだ2016年から5年経過した時点での最新の技術を含めた内容へ発展させた内容とする.

計測と制御 Vol.60 No.11 目次

[リレー記事]「FACE the future」《第34回》設計者の創造と共存するAIの実現を目指して
森田 菜月(富士通)

特集 社会インフラセンシングの新しい潮流

[総論] 内閣府SIPインフラにおけるモニタリング関係の研究紹介
藤野 陽三 (城西大)
[解説] 道路路面下の透視技術の最前線
水谷 司 (東京大)
[解説] トンネル覆工コンクリートのうき検知を遠隔で行うレーザー打音検査装置の現状と社会実装について
長谷川 登(量子科学技術研究開発機構),岡田 大,近藤 修司,北村 俊幸, 錦野 将元(量子科学技術研究開発機構/フォトンラボ),坂本 勝哉,木暮 繁( フォトンラボ)
[解説] 磁気計測による鉄鋼構造物の腐食・き裂の非破壊検査
塚田 啓二 (岡山大)
[解説]深層学習技術を用いた橋梁通過車両モニタリング
高須 淳宏,川勝 孝也,相原 健郎,安達 淳 (国立情報学研)
[解説] 計測に基づくインフラ構造物の3次元モデル生成とその維持管理への応用
金井 理,伊達 宏昭,田中 文基 (北海道大)
[解説] 早期劣化(アルカリシリカ反応および塩害)の発生した橋梁の計測・診断技術
鳥居 和之(中日本ハイウェイ・エンジニアリング名古屋),石井 浩司(ニュー テック康和),深田 宰史 (金沢大)
[事例紹介] 簡便に斜面に設置できる傾斜センサによる斜面のモニタリングについて
荘司 泰敬 (応用地質)
[事例紹介] AIと画像解析を用いたコンクリートのひび割れの自動検出・定量評価技術
堀口 賢一,本澤 昌美,野村 価生 (大成建設)
[一般解説] 新たなキログラムの定義にもとづく質量標準 -質量関連量諮問委員会(CCM)報告-
倉本 直樹,大串 浩司,藤田 佳孝,小畠 時彦(産総研)
[特別企画]<2020年度学術奨励賞受賞論文紹介記事> ヘルムホルツ分解に基づくMRIを用いた人体内部の電場および電気特性分布の反復再構成手法
江田 尚弘(東京大)
[製品紹介] 無線メッシュネットワーク向け組込みOS「ARS-OS」
アーズ株式会社
[編集後記] 戸辺 義人(青山学院大)