◇委員会等(2018年12月21日~2019年1月20日)

○第7回総務委員会(12月25日)
○第6回理事会(12月25日)
○未来社会・産業・SICEの将来像検討委員会(Y60キックオフ)(12月27日)
○第4回企画委員会(1月8日)
○第5回国際標準化委員会(1月8日)
○第4回AC委員会(1月10日)
○第4回学会賞委員会(1月11日)
○第6回会誌出版委員会(1月16日)
○プロセスIoT人材育成(1月17日)

○部門・部会・研究会委員会(第7回部門協議会・1月10日)

○部門協議会関連企画行事
第17回社会システム部会研究会 8月27日~28日,八王子セミナーハウスにおいて開催,37名産業応用部門2018年度大会 11月22日,
産業技術総合研究所臨海副都心センターにおいて開催,73名
自動化システム部会沖縄地区見学会 11月23日~24日,沖縄において開催,7名
第62回自律分散システム部会研究会 11月24日,冨山県民会館において開催,21名
第63回自律分散システム部会研究会 12月8日,名古屋会議室 名古屋駅前店において開催,20名
SICEセミナー「モデルベースト制御系設計~モデリング制御系設計までを系統的に学ぶ~」2018 12月10日~11日,
慶應義塾大学矢上キャンパスにおいて開催,58名
ソフトマテリアル応用部会研究会(講演会)12月12日,産業技術総合研究所関西センターにおいて開催,28名
第19回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2018) 12月13日~15日,大阪工業大学梅田キャンパス
において開催,1370名
マニピュレーション冬の学校 12月16日,立命館大学びわこくさつキャンパスにおいて開催,140名
第21回ハプティクス研究会 12月17日~18日,香川大学産学連携・知的財産センターにおいて開催,19名
第14回コンピューテーショナル・インテリジェンス研究会 12月22日~23日,佐賀大学本庄キャンパスにおいて開催,39名
データ科学とリンクした次世代の適応学習制御調査研究会第2回講義会 12月27日,統計数理研究所において開催,77名

訃報

本会 名誉会員 元副会長 竹田 宏 殿のご逝去

本会 名誉会員 元副会長 竹田 宏 殿(東北大学名誉教授)は,去る11月30日ご逝去されました.ここに会員一同とともに謹んで御冥福を祈ります.

会 長 松 村 基 史

お知らせ

1.寄贈図書(2018年12月11日~2019年4月10日)
・形式的モデル化: 離散事象/実時間/ハイブリッドシステムのモデル化と解析(平石邦彦 (著)(森北出版)

2. 残部資料等頒布のお知らせ
URL:https://www.sice.jp/pub/pub_other.html

新入会員 (2018年12月11日~2019年1月10日までにご入会いただいた方々)

Ⅰ. 正会員

布袋 裕次郎,志村 祐康,反甫 透,伊丹 琢,岩田 輝久,村地 俊彦,守安 信夫,伊藤 卓,寺田 大介,北居 潤,
Ramani Iyer R.,石丸 将愛

Ⅱ.学生会員

呉 時駿,山田 祐輔,平井 虎太朗,山口 剛典,門脇 惇,八瀬 快人,増田 恵太,林 真美,佟 菲,遠山 弘晃,加子
瑞騎,福田 智弘,杉本 涼輔