会誌8月号が発行されました(8/8)最新号の目次
ミニ特集「アスリートの脳を理解する」
巻頭言 | アスリートの脳を理解する | 西村 幸男(都医研) 野崎 大地(東京大) |
解説 | スポーツの脳構造画像解析 | 荒牧 勇(中京大) |
解説 | 運動イメージと運動パフォーマンス | 水口 暢章(早稲田大/慶應大/JSPS) 彼末 一之(早稲田大) |
解説 | 運動システムを介した他者動作の予測 | 池上 剛(NICT) |
解説 | 脳状態に依存して形成される運動記憶 | 野崎 大地(東京大) |
解説 | 心と身体運動を繋ぐ神経基盤 | 鈴木 迪諒 (都医研/総研大) 西村 幸男(都医研) |
解説 | 超一流サッカー選手の脳活動の特殊性 | 内藤 栄一(NICT) |
解説 | パラリンピックブレイン ―パラアスリートに見る脳の再編能力― | 中澤 公孝(東京大) |
リレー記事 | SICEと私 第8回:システム屋の集う場としてのSICE | 喜多 一(京都大) |
新人研究者によるサーベイ報告 | マイクロ波帯アンテナの各種特性測定技術と標準供給に関する調査研究 | 佘 元峰(産総研) |
部門だより | 計測自動制御学会ライフエンジニアリング部門シンポジウム2016 | 野村 泰伸(大阪大) 清野 健(大阪大) |
特別企画 | <2016年度学術奨励賞受賞論文紹介記事> 非線形経済動学モデルにおけるノイズ誘起現象 |
信川 創(千葉工大) |
特別企画 | <2016年度学術奨励賞受賞論文紹介記事> 高速視触覚センサネットワークシステムの開発 |
山川 雄司(東京大) |
特別企画 | <2016年度学術奨励賞受賞論文紹介記事> 高速高精度軌道トラッキングロボットシステム |
黄 守仁(東京大) |
特別企画 | <2016年度学術奨励賞受賞論文紹介記事> 交流磁場を用いた燃料電池の欠陥部推定 |
小池 正憲 (日本電信電話) |
特別企画 | <2016年度学術奨励賞受賞論文紹介記事> 高温度校正における共晶点普及への取り組み |
佐々木正史 (都立産技研) |
特別企画 | <2016年度学術奨励賞受賞論文紹介記事> An Analysis of Collaboration Outcomes: Multi-disciplinary Team in Design Workshop |
Patitad Patchanee (Naresuan Univ.) |
書評 | 「ROSプログラミング」(銭 飛 著) | 岡田 慧(東京大) |
編集後記 | 野崎 大地(東京大) |