日 時

2016年5月31日(火)13時00分-17時30分

会 場

日本大学 経済学部 7号館講堂(最寄駅 JR水道橋駅東口)

主 催

横幹技術協議会,横幹連合

参加費

横幹技術協議会会員企業の関係者,横幹連合会員学会の正会員,学生は参加無料,その他2,000円(資料代含む).

当日資料代

1,000 円(希望者のみ)

参加申込

【事前登録】オンライン申込

【企画趣旨】

第4次産業革命により,つながりを持った価値共(協)創型の社会が創造される.本フォーラムでは,情報化の波がもたらす第4の産業革命の意味すること,そして実現のために求められるパラダイム転換の方向について,サービス科学の視点「包括性(ホロニック),デザイン思考,学際・業際・国際のインター,創発,決定論的世界観から進化論的世界観,生命論・複雑性」というキーワードから問題提起をおこない,「IoTの現状と将来展望」を包括した上で,わが国のリーディング・カンパニーにおける推進状況を紹介する.
パネルディスカッションでは,わが国の製造業は,何のために,何に取り組み,何に戸惑い,何に困っているのか.ドイツ,アメリカはいま何をしているのか.わが国の産・学・官,各々における役割と課題について検討する.

【プログラム】(敬称略)

総合司会:藤井 享((株)日立製作所・横幹連合産学連携副委員長)
13:00-13:10 開会あいさつ 桑原横幹技術協議会会長
13:10-14:50
・講演1 サービス科学の視点から見た高度技術社会の未来
鴨志田 晃 (横浜市立大学 教授,新日鉄住金ソリューションズ(株)取締役)
・講演2 業務を支えるITからヒトを支えるITへ-AR・ウェアラブル技術の活用-
井上 和佳 (新日鉄住金ソリューションズ(株)専門部長)
15:10-16:00
・講演3 人・組織・社会の情報学・経営学・死生学
阪井 和男 (明治大学 教授,明治大学サービス創新研究所 所長)
・講演4 IoT x デザイン = あたらしいカタチのイノベーション
大川 真史 ((株)三菱総合研究所 主任研究員)
16:50-17:20
・パネルディスカッション
パネラー:講演者の皆様
17:20-17:30 閉会あいさつ 横幹連合会長

【詳細情報】

第47回横幹技術フォーラム