主 催

日本学術会議 総合工学委員会・機械工学委員会合同工学システムに関する安全・安心・リスク検討分科会

共 催

日本建築学会、他33学協会

会 期

2021年6月30日(水)7月1日(木)、2日(金)

会 場

オンライン開催

参加方法

事前web申し込み(参加は無料ですが、ホームページから参加申し込みが必要です。)
講演予稿集 webにて事前申し込み(一般5,000円,学生2,000円)(PDFダウンロード版となります)

特別講演

7月1日(木)13:00~14:00(予定)
「COVID-19と建築空気環境」
講演者:大岡 龍三 氏(東京大学生産技術研究所 教授)

基調講演

7月1日(木)10:00~10:40(予定)
「“産業安全行動分析学”の原理に基づく、新たな生活習慣、有益な生産活動のために」
講演者:北條 理恵子 氏(労働安全衛生総合研究所)

パネルディスカッション

PD-1 ウイズコロナ時代の安全・安心(連携PD)
PD-2 化学物質管理が創る安全・安心な社会~SAICMの社会実装
PD-3 リスクアプローチは、どこまで可能性に迫れるか?

オーガナイズドセッション

OS-1 ノンテクニカルスキル教育の今後を探る
OS-2 レジリエンス・エンジニアリングと安全諸理論
OS-3 人災の視点からの防災対策
OS-4 水素エネルギー技術の社会実装におけるリスクを考える~水素ステーションを中心に~
OS-5 危機管理における労働・地域・セキュリティ等のレジリエンス向上を目指す手法の開発と課題
OS-6 産業安全行動分析学を用いた機械安全の考え方
OS-7 外部要因による事故・災害(自然災害、人災)への対応
OS-8 需要設備のスマート保安に関する最新動向
OS-9 安全性設計と信頼性設計
OS-10 土木工学における安全問題
OS-11 組織行動からの事故などの未然防止
OS-12 自動運転の社会実装に向けた取り組み
OS-13 避難が難しい人の火災時の避難安全を考える
OS-14 安心感側からみた「安全と安心」
OS-15 風水害への航空宇宙分野からの取り組み(仮)

一般セッション

50題程度

問合先事務局

一般社団法人 日本建築学会
E-mail: anzen@gakkai-web.net
URL:https://www.anzen.org/index.html